[02H雑感]


  • はじめに
    Web上の諸先輩方のページを拝見すると、ダイナテック02Hと言うモーターの名前が当たり前の様に出てきます。
    現在は、生産中止になって簡単には手に入らなくなってしまったモーターです。
    私がラジコンを始めた頃にはまだ有ったのですが、低翼を飛ばし始める頃には品薄になり、パワフルなモーターが欲しくなる頃には無くなってしまいました。
    最近始められた方には、ほとんど絵に描いた餅状態です。
    EPカーのモーターが燃費/耐久性は劣るがパワーでは02Hを上回る物が有る事が広く知れ渡った今となっては、02Hに関する事を描いても無意味に思われます。
    しかしマニアたる物、無いというと使ってみたくなる物です。(苦笑)
    その様な皆さんの思いを少しでも満足させてあげましょうと言う企画です。(オイオイ)

    そうそう前もって申し上げておきますが、私は02Hを崇拝してはおりません。
    どちらかと言うと、アンチ02H派に属すると思われます。
    したがいまして、02H様に対して失礼な発言が有るかもしれませんがお許し下さい。
    (^^;ゞポリポリ
    それから、以下の内容は私の予想も含まれていますので、間違った事も記載しているかもしれません。
    あくまでも、参考程度と言う事でお願いします。

  • 入手状況など
    私は、偶然クラブの方からバロンウイスパーというEPヘリに使用されていた物を入手できました。
    本当はならしをしてくれと預かっただけなのですが、いまだに使っています。(^^;ゞポリポリ
    さて、使用されていた当時は現在の様にWeb上で簡単に情報が入らない状況で、ノウハウなどもほとんど一般に知られていない状況でした。
    したがって、ブラシとコミュを見てみると、ならしも終わっていない状況でした。
    家に帰って分解し、あれこれいじくり回した後でならしを行い現在使用中です。

  • 使用状況など
    コミュレーズで1回研磨してあります。
    APC10*8を72:20(45:12.5相当)でアクロスカイにて使用しています。
    バッテリーは、RC2000の7セルです。
    02Hは、適正負荷(地上でだいたい30Aチョイ)の設定で使用すると、効率が良く300フライトをノーメンテと言われます。
    私の設定は、これよりほんの少しパワー重視側の設定だと思われます。
    また、ローターはオプション品ではありませんので13ターンとなっています。

  • 雑感など
    使用した感想は・・・・・・
    『ははぁ〜ん、な〜るほど、こういう事か!』
    って感じですね。
    (それじゃぁ分からないってば・・・・・(^^ゞ)
    いやいや、まったくWeb上で入手した情報から想像していたとの同じなのです。
    多分、皆さんも使用されるとそう思うと思いますよ。

    13ターンとホットな巻き数であるにも関わらず、現在の車用と比較すると細い巻き線。
    通常のフェライト磁石より強力な磁石を使用している。
    この辺がポイントとなって、この性格となっているのでしょう。

    車用の13ターンと比較して、巻き線が細いので電流があまり流れません。
    ですから、負荷をかけた時のパワーは車用の方が明らかに有ります。
    その代わり、軽めの負荷で使用した場合は車用のガバガバ電流食いとは違い仕事量に近い電流になると思われます。
    そして強力な磁石の影響で、ターン数から来るイメージよりもトルクが出ているという感じです。

    さて、300フライトノーメンテと言われる秘密に付いてですが・・・・。
    現在の車用モーターは、最初からほぼ通常使用状態のパワーが出ていますのでならしがほとんど不要です。
    その代わり10パックでブラシ交換、20パックでほぼ使用不可と言われています。
    これは、最近の車屋さんのニーズが最初からガンガンいけるモーターが好まれているからでしょう。
    そのため、当たりが出やすい様にソフトブラシを使用しています。
    また、コミュを削った感触では明らかに02Hの方が固い感触でした。
    ですから、車用は柔らかいコミュとブラシを使用して短期間で性能を引き出す仕様となっているが、02Hは固いコミュとブラシでならしに膨大な時間を費やすが、当たりが出れば長期間メンテ不要と言う事ですね。
    この辺はお好みと言うところでしょうか・・・・?

    使い比べてみると、02Hは飛行機用に実にマッチした特性のモーターだと言う事がよく分かりました。
    程々のパワー。(決してハイパワーではないが、結構パワフル。)
    燃費の良さ。(軽めの負荷でもガバガバ電流を食う事もなく、適度な負荷ではそれなりに。)
    メンテナンスフリー。(ならしに時間をかければ、後の管理はラクチン。)
    諸先輩方は、どの様にしてこのモーターを発掘されたのでしょうね。
    実に良く出来たモーターで正直言って脱帽です。
    この様なモーターが生産終了とは実に惜しいですね。
    ただ、もう少しブラシなどの値段が安ければ言うこと無しですね。

  • 最後に
    いやぁ〜、アンチ02H派などと豪語していたのにすっかり牙を抜かれてしまいました。
    とは言え、無い物をあれこれ言ってもしかたがありません。
    そこで、私の数少ない使用経験からお薦めモーターをご紹介しておきます。
    QRPさんでは、ヨコモZERO M-213を進めていますよね。
    私のは、ヨコモZERO S-213なので性格は若干違うと思いますが、メリットより100gちょっと重いフラッシュをあれだけ振り回しているのでパワー的には大した物ですよね。
    ただ、紹介されている設定値以外で使用すると今一と感じました。
    (消費電流の割にパワーが付いてこない。もっとも角倉さんも記事中で負荷を軽くしても当てはずれになるとおっしゃってますが。)
    そして、使用できる回数も少し少ないかなぁ〜なんて思います。
    私としては、京商X−SPEEDの16T〜13T当たりが適応度が高いかなと思っています。
    注意:モデファイドの方です。ストックはダブル巻きなので特性が違うと予想されます。
    現在、14Tを使用していますが、負荷を軽くすれば02Hに及ばないまでもそこそこ燃費も良いですし、負荷をかければパワーも出ます。
    X−SPEEDは、3フライト目くらいから本領を発揮し始めましたので、ZERO S-213と比較してコミュやブラシが少し固めではないかと思います。
    (ブラシだけかもしれませんが・・・・・)
    ノーメンテでフライトさせていると、約30フライトくらいで著しくパワーダウンして終わりになる様です。
    使用方法により変化しますので一概には言えませんが、私は設定をあれこれ変えながらノーメンテで20フライトくらいしています。
    初期の頃からは、ややパワーダウンしている様ですがまだまだ十分です。
    ケイルさんがポルコのコーヒーブレークのコミュレーズの記事で記載していた点を注意するともっと延びるかもしれません。
    内容は、ブラシのコミュとの接触面がすり減って角が尖ってきたらそれが欠けてコミュを必要以上に傷つけると言う物です。
    私もその様な気がしますので、尖ったら面取りをする程度のメンテを繰り返していればもっと使用可能かもしれません。
    02H並のエコノミーなフライトならば16T、02Hをちょっと越えるパワーなら15T、さらにパワーなら14〜13Tと選べば良いと思います。
    ちょっと、13Tと15Tに付いてはデーターが有りませんが今後使ってみたいと思っています。
    [2001/09/23 追記]
    ・現在QRPでマーチに推奨モーターは11ターンに変更されています。
    ・X−SPEEDは、3フライト目からパワーが出てくる件。
    ならしを行って設定を出しているにもかかわらず途中でパワーが出た原因の予想が付きました。
    このモーターに標準で付いているブラシは、セレートブラシと言う物で表面の回転方向に数本の筋が入っています。
    セレートの利点は不明ですが、均一な接触と冷却や接触圧を上げるなどの効能が有るのかなと思います。
    しかし、接触面積は少ないので抵抗は多そうですね。
    どうやら、ならし+3フライトでこのセレートが削れて全面接触になったのでパワーが上がったと予想されます。
    ・正確には不明ですが、X−SPEED14Tはパワーダウン後負荷を増やしてブラシのカスを取り除く程度のメンテで60フライト以上したと思います。
    メリットを壊してしまったので現在は搭載されていませんがまだ使用可能な状態です。